平成21年度 (2010年3月発表)
- Suppasri Anawat,博士3年
Recognition on Tsunami Evacuation in Southern Thailand at Present( 76KB)
- Abdul Muhari, 博士1年
Tsunami Hazard Modeling Based on its Appropriate Source for mitigation in Padang, Indonesia( 1.1MB)
- Mas Erick, 博士1年
Basic study on Human Behavior for Tsunami Evacuation Simulation using Multi Agent System( 1.7MB)
- 荒木健(Takeru Araki), 修士2年
格子ボルツマン法による二相流れ場の数値シミュレーション( 300KB)
- 萱場真太郎(Shintarou Kayaba), 修士2年
オブジェクトベースの衛星画像解析による津波被災地の被害把握( 3.4MB)
- 宍戸直哉(Naoya Shishido), 修士2年
東松島市における津波防災マップ配布後の住民意識に関する調査( 740KB)
- 高橋潤(Jun Takahashi), 修士2年
タイ南西部における津波堆積物保存状態の検討 -2004年インド洋津波の事例-( 804.6MB)
- 橋本貴之(Takayuki Hashimoto), 修士2年
津波来襲時における船舶の漂流挙動・衝突力評価モデルの開発( 76KB)
- 川俣秀樹(Jun Takahashi), 修士1年
タイのスリン,シミラン諸島での2004年インド洋大津波によるサンゴ被害評価( 160KB)
- 宇川弘朗(Hiroo Ukawa), 学部4年
津波避難に関する認知マップを利用した評価の試み( 128KB)
- 郷右近英臣(Hideomi Gokon), 学部4年
高解像度衛星画像による2009年米領サモア地震津波被災地の建物被害の分類( 3.7MB)
- 宮澤啓太郎(Keitaro Miyazawa), 学部4年
1771 年明和津波の波源推定におけるサンゴ礁地形の効果( 568KB)
- 福井貴也(Takaya Fukui), 学部4年
格子ボルツマン法による沿岸域津波の2D-3Dハイブリッド・シミュレーション( 417KB)
|