お知らせ
-
メディア掲載:【Tokyo FM】防災FRONT LINE 東日本大震災から14年「復興ツーリズムって?」(今村)News2025.03.15
-
メディア掲載:【tbc東北放送】『北海道・三陸沖後発地震注意情報』防災計画に「行動指針明記」は35自治体のうち9市町…自主避難者への対応は?求められる”あいまいな部分”の検証 宮城(今村)News2025.03.12
-
メディア掲載:【tbc東北放送】いざという時…水・食料・着替えはどのくらい?「最低限必要な持ち出し品」と「枕元に備える6点セット」(今村)News2025.03.11
-
メディア掲載:【建設新聞】東日本大震災から14年 インタビュー/3・11伝承ロード推進機構代表理事 東北大学災害科学国際研究所教授・今村 文彦氏(今村)News2025.03.11
-
メディア掲載:【朝日新聞】(東日本大震災14年 3・11の現在地)不明2520人、数えられぬ4人 待つ家族、動き始めた照合 津波、今も不明者捜索阻む(今村)News2025.03.11
-
メディア掲載:【日本テレビ】真相報道バンキシャ! 桝が取材…ポイントは「引き波」東日本大震災(今村)News2025.03.09
-
世界防災フォーラム 2025 にてセッションを企画・運営しました(今村、小野高宏、保田、サッパシー、内田)News2025.03.08
-
メディア掲載:【tbc東北放送】地域防災計画への行動指針明記は9市町にとどまる 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」でtbcが自治体アンケート 宮城(今村)News2025.03.07
-
メディア掲載:【読売新聞】被災3県のインフラに年565億円、震災前の1・7倍…小学校再建10年で閉校(今村)News2025.03.05
-
メディア掲載:【静岡新聞DIGITAL Web】帰還、移住へ除染「効果的に」 福島視察で政府有識者部会座長(今村)News2025.02.27
-
メディア掲載:【琉球新報】帰還へ除染効果的に(今村)News2025.02.27
-
メディア掲載:【福井新聞D刊】帰還や移住へ効果的除染を 福島を政府部会座長視察(今村)News2025.02.27
-
東京海上日動パートナーズ東北の防災セミナーで講習を実施しました(成田、今村)News2025.02.05
-
メディア掲載:【tbcラジオ】3.11みやぎホットライン 「宮城県沖地震発生確率更新」(今村)News2025.02.03
-
メディア掲載:【Date fm】SUNDAY MORNING WAVE 津波が港湾ネットワークにもたらす影響(コンスタンス、今村)News2025.02.02
-
ワークショップ(OIST-IRIDeS):海洋科学と津波工学の連携News2025.01.26