お知らせ
-
メディア掲載:【朝日放送】気象庁「今後1週間は大きな規模の地震に注意を」三陸沖で地震頻発(今村)News2025.11.11
-
メディア掲載:【仙台放送】あと「0.1」規模が大きければ「後発地震注意情報」も 大震災をもたらした前触れ 専門家「冬の備えを」(サッパシー)News2025.11.10
-
メディア掲載:【ABA青森朝日放送】三陸沖を震源とする地震 1週間程度 同程度以上の地震に注意(今村)News2025.11.10
-
メディア掲載:【ミヤテレ】津波工学の専門家「断層の傾きが北西に向き、津波のエネルギーが岩手に」、岩手県に一時『津波注意報』(サッパシー)News2025.11.10
-
メディア掲載:【KHB東日本放送】宮城県と岩手県で最大震度4 岩手県沿岸に一時津波注意報 専門家に聞く(今村)News2025.11.10
-
メディア掲載:【NHK ONE】専門家 地震活動”群発的地震であれば少し続く可能性も”(今村)News2025.11.09
-
日本災害情報学会第31回学会大会に参加しました(2025/11/7-9)News2025.11.09
-
【東北大学土木系】東北大学・土木工学専攻専任教員・兼務教員5名が「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」にランクイン(今村、サッパシー)News2025.11.04
-
【東北大学萩友会】東北大学北海道同窓会連合会「令和7年度 総会/記念講演会/懇親会」開催のお知らせ(11/7)(今村)News2025.10.24
-
【東北大学】東北大学ホームカミングデー2025を開催しました(今村)News2025.10.21
-
論説掲載:【土木学会】第221回論説・グリーンインフラの今後 ―東日本大震災の経験を受けて(今村)News2025.10.20
-
IRIDeS faculty member was invited by UNDP to instruct Thai journalists about earthquakes and tsunamis for journalism for inclusive disaster resilience (Suppasri)News2025.10.18
-
メディア掲載:【河北新報】仙台で技術展/防災の最前線に触れる/地震動体験や講演会/かほく防災記者展示も(今村、佐藤翔輔)News2025.10.09
-
【東北大学国際連携部国際企画課】冨永総長が台湾を訪問 3大学との連携協議と台湾同窓会総会に参加しました(今村)News2025.10.08
-
メディア掲載:【岩手めんこいテレビ】国の復興推進委員会が大船渡市の企業視察 先進的な取り組みを展開 岩手県(今村)News2025.10.03
-
BOSAI人材育成プログラム in 双葉 & 富岡を開催しました(今村、千釜)News2025.10.03