お知らせ
-
メディア掲載:【河北新報】仙台で技術展/防災の最前線に触れる/地震動体験や講演会/かほく防災記者展示も(今村、佐藤翔輔)News2025.10.09
-
【東北大学国際連携部国際企画課】冨永総長が台湾を訪問 3大学との連携協議と台湾同窓会総会に参加しました(今村)News2025.10.08
-
メディア掲載:【岩手めんこいテレビ】国の復興推進委員会が大船渡市の企業視察 先進的な取り組みを展開 岩手県(今村)News2025.10.03
-
BOSAI人材育成プログラム in 双葉 & 富岡を開催しました(今村、千釜)News2025.10.03
-
メディア掲載:【岩手放送】被災者の心の復興を支える現場へ 国の復興推進委員会が現地調査 岩手・宮古市(今村)News2025.10.02
-
大同火災海上保険株式会社の役員・代理店等から8名が災害科学国際研究所を来訪しました(今村、鎌田)News2025.10.01
-
メディア掲載:【河北新報】「企業交え 事前復興計画を」/仙台 技術士ら防災シンポ(今村)News2025.09.28
-
メディア掲載:【リスク対策.com】カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】(今村)News2025.09.24
-
第 44 回日本自然災害学会学術講演会に参加しました(2025/9/17-18)News2025.09.20
-
メディア掲載:【仙台放送】イオンモール仙台上杉 どんな施設? 10月8日オープン 遊び場・防災機能も充実〈仙台市〉(今村)News2025.09.17
-
メディア掲載:【日刊建設工業新聞】3・11伝承ロード推進機構/台湾の教育関係者向け震災教育旅行誘致拡大に手応え(今村)News2025.09.17
-
メディア掲載:【Science Portal】カムチャツカ半島沖地震時の津波は3経路で到達し長期化 東北大災害研が分析結果報告(越村、今村、福島、佐藤翔輔)News2025.09.12
-
The IRIDeS faculty member visited Ambon City, Indonesia to conduct international joint research under the SATREPS project (Suppasri and Ting)News2025.09.10
-
DBJ防災トランスフォーメーションフォーラムに参加しました(小野、鎌田)News2025.09.08
-
ぼうさいさくたい2025 in新潟での防災・減災ワークショップ(サッパシー、武田真一、保田)News2025.09.07
-
メディア掲載:【日刊建設工業新聞】3・11伝承ロード推進機構/震災の教訓、自分事化へ/首都圏で初会合(今村、佐藤翔輔)News2025.09.02