お知らせ
-
講演案内:【自治体災害対策全国会議実行委員会】第13回自治体災害対策全国会議 東日本大震災の教訓と課題を、これからの防災に生かす(今村、佐藤翔輔)News2024.09.13
-
IRIDeS faculty member conducted several activities under SATREPS project in Indonesia(Suppasri)News2024.09.12
-
メディア掲載:【NHK 放送文化研究所】『放送研究と調査』2024年9月号 "災害流言"誤情報・偽情報に備えるために ~関東大震災から考える~(今村)News2024.09.01
-
地域安全学会東日本大震災連続ワークショップ2024 in 浪江町に参加しました(佐藤准教授,渡邉(D3),星(B4))News2024.09.01
-
メディア掲載:【NHK 宮城 NEWS WEB】復興庁委員会で村井知事 “被災地に寄り添い柔軟な対応を”(今村)News2024.08.21
-
IRIDeS faculty member delivered invited lectures and visited ITB and other Indonesian governmental agencies(Suppasri, Rizki)News2024.08.20
-
メディア掲載:【現代ビジネス】衝撃! 能登半島地震で明らかになった「日本には砂上の町が多い」という現実と「全国で液状化被害が起こる」可能性(今村)News2024.08.20
-
メディア掲載:【日本物流新聞】Opinion 東北大学 災害科学国際研究所 災害評価・低減研究部門 津波工学研究分野 教授 今村 文彦 氏(今村)News2024.08.10
-
メディア掲載:【河北新報】河北春秋(今村)News2024.08.10
-
2024年8月8日に発生した日向灘を震源とするMw7.0の地震について,津波の即時解析を実施しました(鄭 安棋,アナワット,今村)News2024.08.09
-
メディア掲載:【tbc東北放送】「大きな意味で東日本大震災と連動している」東北大学・今村文彦教授が宮崎県で震度6弱地震について指摘 南海トラフ地震の臨時情報はどのように受け止めればよいのか(今村)News2024.08.09
-
メディア掲載:【ミヤテレ】<初の南海トラフ「巨大地震注意」発表>九州・四国の漁師から心配の声 「まだ子どもが小さいもんで…」(宮城・気仙沼港)(今村)News2024.08.09
-
津波工学研究報告第41号を刊行いたしましたNews2024.08.07
-
増訂大日本地震史料を読む(首藤伸夫)・・・ 1Publish2024.08.07
-
日本地震史料を読む(首藤伸夫)・・・ 17Publish2024.08.07
-
嘉祥三年(850)六月出羽地震とその津波について(都司嘉宣、今井健太郎、畔柳陽介、木南孝博)・・・ 33Publish2024.08.07