お知らせ
-
メディア掲載:【日刊建設工業新聞】能登半島地震-識者に聞く/東北大学災害科学国際研究所教授・今村文彦氏(今村)News2024.03.08
-
メディア掲載:【仙台放送】震災13年 能登につながった教訓と解決されなかった課題 津波研究者が振り返る3.11(今村)News2024.03.05
-
メディア掲載:【読売新聞】能登地震 想定避難路 通れず 津波襲来の珠洲(今村)News2024.03.04
-
メディア掲載:【河北新報】日本・千島海溝地震 108市町村調査/津波避難訓練 冬は半数/全季節では95%(今村)News2024.03.03
-
メディア掲載:【日本経済新聞】東北大学、日本証券業協会と東京でSDGsシンポ(今村)News2024.02.29
-
メディア掲載:【静岡放送】「発生した状況が参考になる」南海トラフ地震と多くの類似点 能登半島地震の津波“3つの特徴”【わたしの防災】(今村)News2024.02.28
-
仙台 BOSAI-TECH カンファレンス 2024 で特別講演と成果発表会を行いました(今村,)News2024.02.27
-
映画監督の堀江貴氏との座談を行いました(保田、ヌイン、鎌田、今村)News2024.02.27
-
講演案内:【SENDAI BOSAI-TECH】仙台BOSAI-TECH カンファレンス 2024(今村、成田)News2024.02.26
-
International Symposium “Findings from the 2024 Noto Peninsula Earthquake and Tsunami” (Imamura, Suppasri)News2024.02.21
-
メディア掲載:【あなたの静岡新聞】難しい日本海の津波対応 東北大教授/今村文彦さん【能登地震 研究者や経験者 被災地へメッセージ】(今村)News2024.02.20
-
メディア掲載:【日経XTECH】津波増幅で海岸・港湾施設が被災、浅い海底が繰り返す後続波の要因に(今村)News2024.02.20
-
メディア掲載:【朝日新聞】複雑な海底地形、繰り返し襲った津波 能登半島地震で何が起きたか(今村)News2024.02.18
-
大阪公立大学 都市科学・防災研究センター(UReC)主催 「いのちを守る都市づくり コミュニティ防災フォーラム 2024」 で基調講演をしました(今村)News2024.02.17
-
メディア掲載:【朝日新聞】地震+津波「複合災害」への備え、課題 東北大・今村文彦教授に聞く 能登地震/茨城県(今村)News2024.02.14
-
講演案内:【日本証券業協会】東北大学×日本証券業協会 SDGs シンポジウム「地域災害レジリエンス最大化へ 知と金融の役割」の開催について(今村)News2024.02.09