出版物
本津波工学研究分野で毎年発刊している研究報告です。
津波工学研究報告(目次)
バックナンバー配布のご案内[配布希望の方はこちら]
第38号(2021)以前のものはアーカイブサイトからご覧いただけます。
- 第37号(2020)
- 第36号(2019)
- 第35号(2018)
- 第34号(2017)
- 第33号(2016)
- 第32号(2015)
- 第31号(2014)
- 第30号(2013)
- 第29号(2012)
- 第28号(2011)
- 第27号(2010)
- 第26号(2009)
- 第25号(2008)
- 第24号(2007)
- 第23号(2006)
- 第22号(2005)
- 第21号(2004)
- 第20号(2003)
- 第19号(2002)
- 第18号(2001)
- 第17号(2000)
- 第16号(1999)
- 第15号(1998)
- 第14号(1997)
- 第13号(1996)
- 第12号(1995)
- 第11号(1994)
- 第10号(1993)
- 第09号(1992)
- 第08号(1991)
- 第07号(1990)
- 第06号(1989)
- 第05号(1988)
- 第04号(1987)
- 第03号(1986)
- 第02号(1985)
- 第01号(1984)
第39号 (2022)
-
新収日本地震史料を読む その3(首藤伸夫)・・・ 1Publish01 August 2022
-
安政南海地震(1854 Ⅻ 24)の津波を伴う余震について(都司嘉宣)・・・ 29Publish01 August 2022
-
安政南海地震(1854 Ⅻ 24)の津波と高知市街地の火災について(都司嘉宣・増田達男)・・・ 45Publish01 August 2022
-
A case report of Sato’s Hill, a tsunami evacuation site utilized in the 2011 Great East Japan Earthquake, and a literature review on its effectiveness(Masahiro Fujieda, Yoshifumi Sato, Teruya Sato, Anawat Suppasri)・・・ 57Publish01 August 2022
-
トンガ大規模火山噴火に伴う気圧変動とそれによる津波発生メカニズムについて(泉宮尊司)・・・ 67Publish01 August 2022
-
噴火に伴う複数の気圧波によって地形上で生成・増幅される津波(柿沼太郎)・・・ 91Publish01 August 2022
-
東日本震災からの伝承活動と遺構・施設について(今村文彦)・・・ 101Publish01 August 2022
第38号 (2021)
-
新収日本地震史料を読む その2(首藤伸夫)・・・ 1Publish01 March 2021
-
津波コーダの減衰中期・長期のエネルギーの時間・空間的変化特性について(泉宮尊司)・・・ 29Publish01 March 2021
-
実測された津波波形を用いた底面境界層の数値解析(田中仁・Nguyen Xuen Tinh・中村優一)・・・ 41Publish01 March 2021
-
2006年7月17日Java島南西沖地震による津波調査結果(都司嘉宣・韓世燮・FACHRIZAL・Indra GUNAWAN)・・・ 45Publish01 March 2021
-
東日本大震災からの 10 年を迎えて ―被害実態と災害伝承(今村文彦)・・・ 69Publish01 March 2021
-
酒田市飛島での現地調査と津波対策の提案(今村文彦・佐藤翔輔・前田茂男)・・・ 81Publish01 March 2021
-
様々な平面形状の浅瀬を有する島嶼に入射する津波の数値解析(柿沼太郎・桑波田純矢)・・・ 95Publish01 March 2021
-
気仙沼市唐桑町地区の明治三陸津波,昭和三陸津波,東北地方太平洋沖地震津波発生日の日付の墓碑について(白幡勝美・熊谷一平・佐藤健一)・・・ 103Publish01 March 2021