お知らせ
-
メディア掲載:【FRIDAY DIGITAL】【カムチャツカ沖地震】地震の規模は東日本大震災と変わらないのに…なぜ津波が5~6mだったのか?(今村)News2025.08.24
-
メディア掲載:【読売新聞】アニメ業界 お見せします きょうからフェス セル画の色塗り体験など=宮城(今村)News2025.08.23
-
メディア掲載:【朝日新聞】南海トラフ地震の新しい県内津波予測、10月に公表へ 検討委が会合(今村)News2025.08.22
-
メディア掲載:【高知さんさんテレビ】【南海トラフ地震】高知県の新しい被害想定は2026年3月公表へ(今村)News2025.08.20
-
メディア掲載:【河北新報】アニメ業界就職 魅力知って/23、24日 仙台で若者向けフェス/復興ツーリズムへ意見交換(今村)News2025.08.20
-
メディア掲載:【NHK 高知NEWS WEB】高知 黒潮町 南海トラフ対策の現状を地震防災の専門家が視察(今村)News2025.08.19
-
メディア掲載:【日本農業新聞】[現場からの農村学教室]東日本大震災の農業被害と今後の防災 東北大学副学長災害科学国際研究所教授・今村文彦(今村)News2025.08.17
-
イベント案内:【PR Times】首都圏初開催!被災地から届く“自分事化”のヒント『「震災伝承施設」深化の会』を2025年8月30日に開催(今村、佐藤翔輔)News2025.08.06
-
メディア掲載:【日本テレビ】真相報道バンキシャ! 何度も押し寄せる“遠地津波” 再現CGで検証 列島影響…長時間のワケ(今村)News2025.08.03
-
メディア掲載:【NHK】専門家「遠地地震 最大波遅れ津波長く続くため最新情報を」(今村)News2025.08.01
-
メディア掲載:【河北新報】東北大災害研の今村、木戸両教授に聞く 今回の地震と津波、今後の備えは(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【読売新聞】津波 石巻港・仙台港70センチ 9年ぶり警報 炎天下 1万人以上避難=宮城(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【読売新聞】[スキャナー]津波避難に課題 高台へ車渋滞 熱中症リスク(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【毎日新聞】検証:遠地地震で津波警報 揺れなし、避難指示模索 注意報、1時間後「警報」に(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【岩手日報】「ゆっくり押し寄せているが流れは強い」カムチャツカの地震、岩手への影響を津波工学の権威が解説(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【Science Portal】カムチャツカ半島付近でM8.7の巨大地震 22都道府県に津波到達し、一時200万人以上が避難など大きな影響(今村)News2025.07.31