お知らせ
-
メディア掲載:【建設新聞】東日本大震災から14年 インタビュー/3・11伝承ロード推進機構代表理事 東北大学災害科学国際研究所教授・今村 文彦氏(今村)News2025.03.11
-
メディア掲載:【朝日新聞】(東日本大震災14年 3・11の現在地)不明2520人、数えられぬ4人 待つ家族、動き始めた照合 津波、今も不明者捜索阻む(今村)News2025.03.11
-
メディア掲載:【日本テレビ】真相報道バンキシャ! 桝が取材…ポイントは「引き波」東日本大震災(今村)News2025.03.09
-
メディア掲載:【tbc東北放送】地域防災計画への行動指針明記は9市町にとどまる 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」でtbcが自治体アンケート 宮城(今村)News2025.03.07
-
メディア掲載:【読売新聞】被災3県のインフラに年565億円、震災前の1・7倍…小学校再建10年で閉校(今村)News2025.03.05
-
メディア掲載:【静岡新聞DIGITAL Web】帰還、移住へ除染「効果的に」 福島視察で政府有識者部会座長(今村)News2025.02.27
-
メディア掲載:【琉球新報】帰還へ除染効果的に(今村)News2025.02.27
-
メディア掲載:【福井新聞D刊】帰還や移住へ効果的除染を 福島を政府部会座長視察(今村)News2025.02.27
-
メディア掲載:【tbcラジオ】3.11みやぎホットライン 「宮城県沖地震発生確率更新」(今村)News2025.02.03
-
メディア掲載:【Date fm】SUNDAY MORNING WAVE 津波が港湾ネットワークにもたらす影響(コンスタンス、今村)News2025.02.02
-
メディア掲載:【福島民友】FUKUSHIMAサイエンスパーク構想 東北大グリーン未来創造機構、副機構長・今村文彦氏に聞く(今村)News2025.01.26
-
講演報告:【311いのちを守る教育研修機構】311ゼミ生対象の特別講話/今村文彦東北大災害研教授を講師に震災・津波被災と防災を学習、意見交換(今村)News2025.01.26
-
メディア掲載:【NHK 宮崎NEWS WEB】地震の専門家「強い揺れ感じたら沿岸や河口から離れて」(今村、鄭)News2025.01.20
-
メディア掲載:【NHK】宮崎 震度5弱から1週間 気象庁 “引き続き揺れや津波に注意”(今村)News2025.01.20
-
メディア掲載:【河北新報】物流航路 津波の影響予測/東北大などグループ、手法開発/港湾のBCP作成 後押し(チュア・コンスタンス)News2025.01.20
-
メディア掲載:【読売新聞】五百旗頭真と33人の証言者 阪神大震災30年=特集(今村)News2025.01.15