お知らせ
-
メディア掲載:【日本経済新聞】津波、1500キロ先から到達 カムチャツカM8.7 200万人に避難指示 地震メカニズム、東日本と共通(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【朝日新聞】(時時刻刻)酷暑の避難、列島緊迫 屋上へ「訓練生きた」 高台、日陰なく 津波(今村)News2025.07.31
-
メディア掲載:【ミヤギテレビ】第一波より“後から来る津波が高くなる”可能性『遠地津波』、津波工学の専門家が指摘(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【KHB東日本放送】【津波警報】「後から最大波の可能性、長時間影響も」東北大学の今村文彦教授(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【仙台放送】「余震は確実に起こる」東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【フジテレビ イット!】「第1波よりも増幅。避難継続を」専門家が「遠地津波」の特性を解説 さらに大きな津波「可能性高い」午後6時30分頃から各地で満潮迎え海面上昇(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【日本経済新聞】カムチャツカ半島地震、太平洋沿岸の広範囲で津波警戒 規模歴代8位(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【NHK 首都圏 NEWS WEB】津波の専門家「最大波はこれからか 想像できない破壊力」(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【NHK】専門家 “今回の津波は後から来る津波が大きく 注意が必要”(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【ABEMA TIMES】「短時間で終わる避難ではない」カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 太平洋沿岸に津波警報、観測も 専門家「遠地津波は最大波が遅れてくる」(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【tbc東北放送】各地に津波警報発表中「津波は半日から一日続く」東北大今村教授「直ちに避難が必要」(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【毎日新聞】「最大の津波遅れて来る」 東北大・今村教授、遠地津波の特徴指摘(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【仙台放送】東北大・今村文彦教授「津波は繰り返し襲う、最大波は後から来る」遠地津波に警鐘(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【河北新報】東北大・今村文彦教授「カムチャツカ半島の地震で過去にも2~3メートルの津波 警戒が必要」(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【読売新聞オンライン】カムチャツカ半島沖の地震、識者「典型的な海溝型地震」…第1波より後に高い波が来る可能性も(今村)News2025.07.30
-
メディア掲載:【NHK】専門家 “過去には日本にも3メートルの津波 影響は長時間か”(今村)News2025.07.30