お知らせ
-
第 11 回「震災対策技術展」東北において講演・展示を行いました(今村、佐藤翔輔、内田、田邊、新家)News2023.04.26
-
メディア情報:防災へ最新の取り組み紹介 明日から仙台で震災対策技術展(今村)News2023.04.25
-
メディア情報:トルコ大地震の被災地を東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授らが視察(今村)News2023.04.21
-
メディア情報:郡仙台市長が国連の首脳級会合で復興や防災・減災について報告へ(今村)News2023.04.21
-
メディア情報:東北大専門家チーム トルコ大地震被災地で視察や助言(今村)News2023.04.19
-
メディア情報:トルコ大地震 被災地を東北大専門家チーム訪問 復興の経験共有(今村)News2023.04.19
-
2023 年 2 月 6 日トルコ・シリア地震について関係機関訪問と被災地視察を実施しました (今村)News2023.04.13
-
メディア情報:「防災意識改革」 栗山新所長就任 東北大災害研 /宮城(今村)News2023.04.09
-
第3回世界防災フォーラム(World Bosai Forum)に参加しました。(今村教授、Suppasri准教授、内田助教、門廻助教、保田プロジェクト講師、Kwanchai学術研究員、新家(D3)、渡邊(D1)、鄭(D1)、LAHCENE (D1)、 信田(M1)、 成田(M1)、武井(B4))News2023.03.24
-
令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会に参加しました。(Lahcene(D1)、田中(B4)、清水(B4)、鄭(D1)、西田(M1)、 川合(M2)、若木(B4))News2023.03.23
-
令和5年度土木学会東北支部技術研究発表会に参加しました。(西田(M2)、武井(M1)、金子(M1)、三上(B4)、 水島(B4))News2023.03.13
-
Source characteristics and resonant amplification of the 2016 Fukushima earthquake tsunami in Sendai Bay, JapanResearch2023.03.01
-
Damage response of coral reefs during the 2004 Indian Ocean tsunamiResearch2023.03.01
-
津波避難時の渋滞緩和のための徒歩避難促進手法の提案:宮城県石巻市における実践例Research2023.03.01
-
津波数値計算を用いた避難意思決定に関する工業団地の津波評価Research2023.03.01
-
東日本大震災における仙台海岸の植生変化パターンと津波外力の関係Research2023.03.01