お知らせ
-
1983 年日本海中部地震・津波を振り返って-津波研究との出会い(今村文彦)・・・ 39Publish2023.08.01
-
アフリカ・マダガスカル島海岸の 巨大津波痕跡(都司嘉宣)・・・ 49Publish2023.08.01
-
アフリカ・Mozambique 共和国海岸の巨大津波痕跡(都司嘉宣)・・・ 73Publish2023.08.01
-
オーストラリア北部Carpentaria 湾の隕石落下による巨大津波痕跡(都司嘉宣)・・・ 95Publish2023.08.01
-
不確実性を考慮したイベント堆積物認定方法の提案と津波堆積物への適用(吉井匠,田中姿郎,松山昌史,伊藤由紀,濱田崇臣)・・・ 125Publish2023.08.01
-
海岸で観測した静振のスペクトル卓越周期から判明する陸棚振動(阿部邦昭)・・・ 141Publish2023.08.01
-
弾性浮体と潜堤を併用した津波高さの低減(柿沼太郎)・・・ 153Publish2023.08.01
-
気仙沼市立大谷小学校における学校防災・防災教育の特徴: 「宮城県地域連携型学校防災体制等構築推進事業」のモデル校としての実践を通して(佐藤翔輔)・・・ 159Publish2023.08.01
-
東日本大震災における津波外力と海浜植生の分布変化 仙台海岸での事例研究(内田典子、清水陽花、Anawat Suppasri、菅原大助、今村文彦)・・・ 167Publish2023.08.01
-
海面上昇による津波の経済被害評価の試み ―宮城県でのアウターライズ地震津波の事例(藤浩介、サッパシー・アナワット、今村文彦、ペコクスン・クワンチャイ)・・・ 171Publish2023.08.01
-
講演案内:オンラインセミナー『地震による津波災害への備え&実家の片づけ』10月21日(土)に開催(今村)News2023.08.01
-
第28回IUGG Berlin 2023に参加しました。(今村教授、新家助教、保田プロジェクト講師、鄭(D2)、渡邉勇(D2)、LAHCENE (D2)、 成田(M2))News2023.07.26
-
メディア掲載:【TBC東北放送】「防災・減災プログラムを学び観光も楽しめるモデルコース整備」“東北復興ツーリズム推進ネットワーク”発足 宮城(今村)News2023.07.26
-
メディア掲載:【日本経済新聞】東北で復興ツーリズム推進、官民のネットワークが発足(今村)News2023.07.25
-
2022 年度レジリエンス共創研究報告会 ―第 83 回 IRIDeS オープンフォーラム (旧 IRIDeS 金曜フォーラム) ― を開催しましたNews2023.07.22
-
The 28th IUGG General Assembly に参加しました(今村、新家、保田)News2023.07.13