お知らせ
-
メディア掲載:【KHB東日本放送】東日本大震災の教訓は能登半島地震で生かされたか 東北大学今村文彦教授がセミナー(今村)News2024.05.22
-
メディア掲載:【河北新報】最新の防災技術 企業などが紹介/きょうから仙台(今村)News2024.05.21
-
講演案内:【一般財団法人 消防防災科学センター】令和6年度 防災啓発中央研修会(前期)(今村)News2024.05.20
-
メディア掲載:【河北新報】巨大地震と津波にどう備える 6月1日、宮城・気仙沼で防災シンポ(今村)News2024.05.18
-
メディア掲載:【南海放送】【防災メモ】高さ30cmの津波に耐えられる?場所によって異なる津波の到達時間…「時間差」に注意を(今村)News2024.05.15
-
メディア掲載:【現代ビジネス】密集した建物の間を猛烈なスピードで迫ってくる…最新スパコンが出した「恐怖の津波シミュレーション」の中身(今村)News2024.05.15
-
メディア掲載:【現代ビジネス】たった数分でやってくる…日本人が意外と知らない、南海トラフ巨大地震「大津波の恐怖」(今村)News2024.05.12
-
メディア掲載:【読売新聞オンライン】日本生まれのアドバルーンを津波避難時に活用、東北大院生が研究…観光客をビルに誘導(成田、今村)News2024.05.10
-
講演案内:【復興庁】第3回「浜通り復興リビングラボ」シンポジウムを開催します!(今村)News2024.05.10
-
メディア掲載:【NHK仙台放送局】てれまさむね:能登半島地震の研究 オンラインで報告会(災害科学国際研究所、佐藤翔輔、今村)News2024.05.08
-
オンライン講座:【東北大学】オンライン講座開講のお知らせ 2024 年度の東北大学 MOOC ラインナップ(今村、佐藤翔輔)News2024.05.08
-
講演案内:【宮城県】令和6年度津波防災シンポジウム 切迫する巨大地震と津波への備え~能登半島地震の経験をどう活かすか~(今村)News2024.05.07
-
メディア掲載:【日刊建設工業新聞】復興庁/第2期復興・創生期間総括WGが初会合、投資効果の評価など必要(今村)News2024.05.02
-
メディア掲載:【新潟日報】[誰のための原発か]能登の警告編<1>―断層<上>想定超えた広範囲で「連動」か、激震に津波…複合災害は「どこでも起き得る」(今村)News2024.05.01
-
メディア掲載:【福島民友】26年度以降の復興議論 作業部会スタート、今秋にも総括報告(今村)News2024.05.01
-
メディア掲載:【河北新報】復興事業の総括着手/政府部会、秋にも最終報告(今村)News2024.05.01