お知らせ
-
メディア掲載:【毎日新聞】日本海側で30年ぶりの大津波警報 専門家が警鐘「到達まで早い」(今村)News2024.01.02
-
メディア掲載:【NHK】専門家「さらに安全な場所に避難する『三次避難』も検討を」(今村)News2024.01.01
-
メディア掲載:【読売新聞オンライン】津波、何度も押し寄せる可能性…東北大・今村教授「状況によってさらに離れた場所に避難を」(今村)News2024.01.01
-
メディア掲載:【毎日新聞】能登、引き続き強い地震に注意 有識者「津波、後続波に注意を」(今村)News2024.01.01
-
メディア掲載:【南海放送】「災害は忘れたころに起こる」今も親友の墓参りを欠かさない、77年前の被災者からのメッセージ(今村、佐藤翔輔)News2023.12.21
-
活動掲載:【JICA】【インドネシア国別研修】地震・津波の情報伝達と啓発/日本の防災知見に触れ地域での取り組みを知る (今村)News2023.12.21
-
メディア掲載:【高知新聞Plus】東北の教訓、どう伝える 高知視察の2氏に聞く―高知地震新聞(今村、武田)News2023.12.19
-
メディア掲載:【南海放送】40年以内に発生確率90%の南海トラフ巨大地震 体験者と第一人者から“未来の被災地”へのメッセージ(今村、成田、三上)News2023.12.18
-
メディア掲載:【南海放送NEWS CH.4】命を守るために伝えたい。南海地震の被災者と最新科学の現場から(今村、成田、三上)News2023.12.15
-
講演案内:【地震本部地域講演会 in 八戸市】地震・津波を知ろう!備えよう!(今村)News2023.12.14
-
講演案内:令和5年度都市の事前復興シンポジウム 100年先を見据えた都市の事前復興~切迫する災害を自分事として考えよう!~(今村)News2023.12.14
-
講演案内:石油連盟Presents 防災セミナー2024 in 仙台 聞いてみよう!いのちを守るお約束(今村)News2023.12.14
-
メディア掲載:【現代ビジネス】「大地震」で死なないために…いますぐ知りたい「地震のプロたちは何を準備しているのか」(今村)News2023.12.09
-
メディア掲載:【NHKニュース7】フィリピン「64cm」日本「40cm」 津波の高さ 日本でなぜ同程度に?(今村)News2023.12.04
-
メディア掲載:【NHK首都圏ナビ】フィリピン付近の地震で津波 なぜ現地と同じ程度の高さ 遠地地震の特徴とは 2023年12月3日(今村)News2023.12.04
-
メディア掲載:【産経新聞】津波に専門家「侮らないで」 週末の深夜、突然の対応(今村)News2023.12.03