鎌田 紘一

氏名 鎌田 紘一
学年 修士2年
卒業 2020年3月 東北大学 工学部 建築・社会環境工学科
修了 2022年3月 東北大学 大学院 工学研究科 土木工学専攻(修了見込み)
E-Mail @
研究内容 東日本大震災における宮城県での遺体発見場所に基づく人的被害の傾向分析-低体温症と損傷死の事例-
所属学会 土木学会(JSCE)
最終更新 2021/12/14
査読付き論文
  1. 鎌田紘一,門廻充侍,Anawat SUPPASRI,今村文彦:東日本大震災における宮城県での低体温症犠牲者の実態分析,土木学会論文集B2(海岸工学),第77巻2号,p.I_1075-I_1080,2021.7.
  2. 鎌田紘一,門廻充侍,芹川智紀,Anawat SUPPASRI,今村文彦:東日本大震災における宮城県自治体での被害特性と死因傾向の考察,土木学会論文集B2(海岸工学),第76巻2号,p.I_379-I_384,2020.7.
国際学会等
  1. Hirokazu Kamata, Shuji Seto, Anawat Suppasri, Fumihiko Imamura: Characteristics of victims due to hypothermia in Miyagi Prefecture during the 2011 Great East Japan Earthquake tsunami, The 30th International Tsunami Symposium, Sendai, 2021.7.1-3.(Poster)
学会発表等
  1. 鎌田紘一,門廻充侍,Anawat Suppasri, 今村文彦:特化係数を用いた損傷死犠牲者の傾向分析-東日本大震災における宮城県自治体での事例-,2021年度水域の災害・環境問題に関する研究集会,Online,2021.11.26.
  2. 鎌田紘一,門廻充侍,芹川智紀,Anawat Suppasri, 今村文彦:東日本大震災における宮城県で確認された低体温症による犠牲者の特徴,令和2年度土木学会東北支部技術研究発表会,Online,2021.3.6.
  3. 鎌田紘一,門廻充侍,芹川智紀,Anawat Suppasri, 今村文彦:東日本大震災における宮城県自治体での死因傾向の検討,2020年度水域の災害・環境問題に関する研究集会,Online,2020.11.27.
  4. 鎌田紘一,門廻充侍,Anawat Suppasri, 今村文彦:東日本大震災における遺体発見場所に基づく死因傾向の分析-宮城県自治体を対象とした事例-,令和元年度土木学会東北支部技術研究発表会,秋田,2020.3.7.
  5. 鎌田紘一,門廻充侍,Anawat Suppasri, 今村文彦:東日本大震災における遺体発見場所に基づく死因傾向の分析-宮城県自治体での事例-,第9回巨大津波災害に関する合同研究集会,大阪,2019.12.19.